市川市内賃貸マンション大規模修繕工事
AFTER

BEFORE

市川市内で施工した、賃貸マンションの大規模修繕工事をご紹介します。
築29年、地上3階総戸数6戸という規模です。オーナーはいつ大規模修繕するか
迷ってらっしゃいましたが、今回、過日2週連続で発生した台風の影響で雨漏れをしたお部屋があり、
局所的な修繕対応でなく、このタイミングで大規模修繕工事を施工する決断をされました。
しっかりと雨漏れを止め、今後も予防するために完璧な施工を目指して着工です。
住所 |
市川市内 |
---|---|
建物種別 |
マンション |
建築年数 |
29年 |
工期 |
1ヶ月 |
総工費 |
約562万円(税抜) |

まずは足場をかけます。今回は1日でかけましたが、この規模ですと周辺環境等によっては2日かかることもあります。

外壁タイルを打診していきます。剥離しかかっているタイルを叩くと、甲高い音がします。ちゃんと付いているタイルと比べると、明らかに音が違いますので、ハッキリと選別できます。

打診して異常があったタイルを剥がしていきます。

新たにタイルを貼るために下地を塗っていきます。

タイルを貼っていきます。剥落しないように気を使う作業です。

目地詰めをしていきます。新たに目地を詰めることにより、タイルの剥落を防止することができます。

詰めた目地をコテで押さえていきます。地味な作業ですが、見栄えのためにも重要です。

仕上げに酸系の洗剤を使って洗浄していきます。目地材が飛散しているような箇所を見逃さずに洗っていきます。仕上げとして、もちろん手抜き無しです。

弊社が建設した建物の証しである「フジコン21」のロゴも金色で綺麗にリニューアル!この後、足場を払って、完工です。今回も良い工事が出来ました(笑)。

足場をはらって、完工です!見えにくいですが、雨がかかる部分はタイルの目地詰めをしております。これでこの先12~15年程は心配ありません。
