千葉県市川市マンション自動ドア新設工事
AFTER

BEFORE

千葉県市川市マンションのエントランスに自動ドアを新しく設置させて頂きました。こちらのマンションでは元々両開きのガラス戸が設置されておりました。しかし開閉の際に、扉に風圧が掛かって扉が勢いよく閉まってしまい、危ない場面があったとのこと。また車いすをご利用されている方も多く、エントランスの通行に困難をきたしている方もいらっしゃるとのとでした。マンションのエントランスは住人の皆様が日々利用するところであります。こちらの現場を担当させて頂いたことでバリアフリー対策も意識して建物のメンテナンスに取り組んでいかなければと改めて考えさせられました。
建物種別 |
マンション |
---|---|
建築年数 |
43年 |
工期 |
約1週間 |
総工費 |
約320万円(税抜) |

マンションの裏側の片開きスチールドアです。こちらには片引きの自動ドアを設置致します。

片引きの自動ドアの取付が完了しました。こちらは既存のスチール製片開き戸を撤去し、壁の外側に引戸を取り付けました。いわゆるアウトセット引戸と呼ばれるものです。

既存の扉を交換する際に、問題になるのは既存のサッシ枠と床や壁との取り合い部分です。床はタイル貼りですので周辺タイルの部分貼替えをさせて頂き、壁に関しては既存のサッシ枠より少し多きめの物を新しいサッシ枠として使用して解体工事が最小限となるよう配慮しました。
